2012年2月23日木曜日

真健康法!歩行整体 ●第39話『歩行整体(図解編1)』

***

このブログにて数多くご紹介させていただいた「歩行整体」。ここに再開させていただきます。この天才的な整体師であられる岡田さいじ先生は、私ウエルネスウォーカーが世界でもっとも信頼する、ストック歩行に関する理論と実践指導者でありますhttp://kenkokagaku.typepad.jp/blog/2012/02/%E7%9C%9F%E5%81%A5%E5%BA%B7%E6%B3%95%E6%AD%A9%E8%A1%8C%E6%95%B4%E4%BD%93-%E7%AC%AC39%E8%A9%B1%E6%AD%A9%E8%A1%8C%E6%95%B4%E4%BD%93%E5%9B%B3%E8%A7%A3%E7%B7%A8%EF%BC%91.html

  You Tube 画像 ↓

http://www.youtube.com/watch?v=JoCILOfvZwI

***

真健康法!歩行整体 ●第39話『歩行整体(図解編1)』

前回は肩・首こりの歩行整体のまとめでした。
http://p.tl/I13Z-
●第39話『歩行整体(図解編1)』
当研究所では20年以上にわたって、
治療法としての2足歩行「歩行療法」を実践指導しています。
2009.12からはストック状のポールを持って歩く4足歩行も加え、
2足歩行と4足歩行とを使い分ける独自の歩行法を提唱し、
これを「歩行整体」と名付け現在実践指導中です。
(図解による歩行整体)
今まで、ほとんど写真や図は使いませんでしたが、
歩行整体の実態がよく分からないとのご意見を頂きましたので、
今後は図を使って説明していくことにします。
6枚の写真を撮りましたので、
2種類の歩行の全体像を掴んでください。
・ポールを持って歩く4足歩行の図(横+後ろから+前から)
ノルディックウォーキングと類似した歩行法です。
違う点は手足の使い方がややコンパクトになっていることです。
Sisokuyoko1
Sisokumae1
Sisokuushiro1


・ポールを使わない2足歩行の図(横から+後ろから+前から)
歩幅を大きく取り地面をしっかり踏みしめて歩きます。
肘を曲げ後ろに引き肩甲骨を動かす歩行法です。
Nisokuyoko1
Nisokumae1
Nisokuushiro
次回は、骨盤や歩行時の手の使い方など図解します。
【ポイント】
まずは、ざっくりと歩行法の全体像を掴む事が重要です。
 
●歩行整体バックナンバー
http://p.tl/vfDO 

0 件のコメント:

コメントを投稿